田村ゆかり Official Web Site

Diary

チョコレートこぼしたりとかアビスパとか。

勝ちました けれどレベスタ 行けなくて

そっと見上げた 流れ行く雲



ゆかりん心の短歌





訳:

現地に行けなかった時に勝利して、

嬉しいはずなのに生で観られなかった事がとても悔しい。

無理してとんぼ返りでも行けばよかったなぁ。

あの雲のように自由に何処へでも行ければいいのに。

--



昨日は1日中、9月のライブグッズの撮影でした。

スタジオの中庭みたいなとこで撮影してたら左手の小指に木の壁の棘が刺さって…。

セッティングチェンジの度にメイクさんと衣装さんに、

「せんせー!しゅずちゅしてください!(´;ω;`)」って取ってもらってました。



私は目が悪くて見えないけど、メイクさんには刺さった棘が見えてたようで、、

ピンセットを駆使してくれて、なんと無事に取れました。

こないだの撮影の時も、左目に入った謎の赤い繊維(めっちゃ長かった)を取ってくれたの。

まだ何て呼んだらいいかわからなくて、名前を呼ぶ事もできてないけど、

とても心強いスタッフさん達です。



そして昨日は、珍しく数少ないお友達に晩ご飯のお誘いを複数受けてたんだけど、

なんか時間合わなかったり、そもそも高くなかったテンションが更に下がってしまったりで、

結局、誰ともご飯行けずでした。なもんで、晩ご飯は食べず。

なのに、今朝体重増えてて更に凹んだ。

お腹は凹まないのに。



気落ちしてる時はご飯作らないんだよなぁ。

どんくらい自炊してないかわかんないや。えへへ。





さて、そろそろ試合に戻りますが!



杉山様の目の出血がとてもとても気になります。。

どうかどうか何事もありませんように。

でも、私、どのキーパーさんも好きだし期待してるから、

交代での兼田くんも頼もしく思ったよ。

ゴールを守るのは1人ではなくて、DF含めて全員だと思うけど、

だけど、ただ1人だけ選ばれたゴールマウスを護れる人。

頼もしいよね。キーパー好き。



あっ。

前に弟とお父さんに教えてもらった、伝説のGK城後さんの試合、私も生で観たかったな 笑

どんなポジションでも器用にこなしちゃう城後さんは流石です (*´ω`*) 



なんか試合から話逸れたけど、今日はキーパーチャージって言葉を覚えたよ。

いつまでもニワカですまんの。



よし。

とりあえず名古屋vs金沢に移動するかな。

今日は試合の時間がバラバラだからドキドキがとまらんね。



アビスパさん今日もありがとう!

前半も後半もどきどきだったよ。。

はぁ。生で観たかった(>_<*)