Diary
25とかアビスパとか。
今日(6/20)はお休みだったので1日お家から出ないでダラダラしてました(*´ω`*)
しばらく出来てなかったシーツの交換をやっとしたり、
ついでに掛け布団を梅雨仕様から夏仕様に変更してみたり、
無駄にネットショッピングしてみたり…。
でもソファーのカバーのお洗濯までは出来なかったなぁ。残念。
そうそう。
こないだね、披露宴に行って来たんですよ。
といっても、お友達いないゆかりんなのでリアルにお呼ばれした訳ではなく、ライブです。
私ね、清竜人さんが好きなんですよ。
きっかけは、webで公開されてた25のMVでした。
でもでも、一夫多妻制アイドルの清竜人25。
夫人さんといちゃいちゃしてる竜人さんが見たくなくて、
ライブに参加したことはなかったんだけど、
去年発表された解散の映像を見て、
「25♡」の最後2行の歌詞にやられてしまい…。
…ずるいなぁって思いながら、会いに行くと決めました。
そもそも、人様のライブを観に行くことが滅多になく、
たまに開催される某好きなアーティストさんのライブにしか参加してなかった私にとって、
女の子いっぱいのアイドル(しかも一夫多妻..)さんのライブはなんだかとても興味深かったです。
ちゃんとデュエットになったらサイリウムの色変えるんだね。
まぁ、確かにそうか、、うちのお客さんも、ゆかたんの登場の時は変えてくれてたし…
でも、みんな瞬時に「ぱっ」って変えて凄いなぁ綺麗だなぁと、ぼんやり思っていましたよ。
不覚にもデュエットはCDを持っていなかったので初聴きでした。
どの曲も夫人さんの個性に合ってて可愛かったなぁ。
なんかね、私のイメージでは、
25はプレイボーイの竜人さんに夫人さんたちが振り回されつつも
「しょうがないなぁ♡」って許してあげてるイメージだったの。
だからね、ライブが始まってすぐに、
竜人さんがひざまずいてリングをつけていく姿を見ただけで、
なんだかうるうるしちゃったのですよ。なんでだろね?
どの曲も「聴けてよかったぁ、嬉しい」って思ったんだけどね。
最後の最後。
竜人さんのピアノ演奏ではじまった「ボーイ・アンド・ガール・ラヴ・ソング」
これはずるいよー!!こんなの泣いちゃうよ。
ああ、どこまでも竜人さんはずるい。
そして、これを歌ってもらえる夫人さんたちが羨ましかった 笑。
と、まぁ乙女心は複雑で忙しく、ほんの少ししあわせを分けてもらえた素敵な披露宴でした。
この日の私は、なんだかとても慌ただしくてですね。
朝、お仕事の後に移動しながらDAZNでアビスパ戦を観て…。
いや、なんなら打ち合わせの途中から観てましたけど…。
タクシーの中でも観てましたけど…。
お日様がさんさんと降り注ぐ幕張メッセのベンチで、俺の城後のゴールに歓声をあげ…。
隣でカメラマンさんと電話してたFCスタッフちゃんを、びくっとさせ…。
「思わず声がでちゃったんだよぅ。ごめんね」
って言いながらも顔はニヤニヤしっぱなしで…。
いや!ねぇ!
誰が決めても嬉しいんだけどさ!
でも、俺の城後が決めるとなおさら嬉しいんだよー!
あんな隙間からキーパーの頭越えてスルッと決めちゃうんだもん!
やーん!すごい!戦術とかよくわかんないけど、でもでもすごいのはすごいんだもん!
現地の盛り上がり凄かっただろうなぁ。
あああ、生で観たかったよ。本当に観たかったよ。
Oh my城後したかったよ。博多手一本したかったよ。
お家でテレビでもっかいちゃんと観るんだ!って思ってるのに、
まだ観れてないから私にはまだ楽しみがある!やったね!
…明日(6/21)の天皇杯が観れないのが悔しくて言ってるわけじゃないですよ?いやうそほんとはくやしいほんとはめっちゃくやしい天皇杯みたいよみたいみたいみたいなんで配信ないのなんで?みたいよおおおああああめっちゃみたいなんとかしてよどらえももももおmんnくやしいうわーんなんで中継してくれないのなんでなんでなNうあああああヽ(`Д´)ノウワァァァン
うふふ。
今日も平和でしょう?
しばらく出来てなかったシーツの交換をやっとしたり、
ついでに掛け布団を梅雨仕様から夏仕様に変更してみたり、
無駄にネットショッピングしてみたり…。
でもソファーのカバーのお洗濯までは出来なかったなぁ。残念。
そうそう。
こないだね、披露宴に行って来たんですよ。
といっても、お友達いないゆかりんなのでリアルにお呼ばれした訳ではなく、ライブです。
私ね、清竜人さんが好きなんですよ。
きっかけは、webで公開されてた25のMVでした。
でもでも、一夫多妻制アイドルの清竜人25。
夫人さんといちゃいちゃしてる竜人さんが見たくなくて、
ライブに参加したことはなかったんだけど、
去年発表された解散の映像を見て、
「25♡」の最後2行の歌詞にやられてしまい…。
…ずるいなぁって思いながら、会いに行くと決めました。
そもそも、人様のライブを観に行くことが滅多になく、
たまに開催される某好きなアーティストさんのライブにしか参加してなかった私にとって、
女の子いっぱいのアイドル(しかも一夫多妻..)さんのライブはなんだかとても興味深かったです。
ちゃんとデュエットになったらサイリウムの色変えるんだね。
まぁ、確かにそうか、、うちのお客さんも、ゆかたんの登場の時は変えてくれてたし…
でも、みんな瞬時に「ぱっ」って変えて凄いなぁ綺麗だなぁと、ぼんやり思っていましたよ。
不覚にもデュエットはCDを持っていなかったので初聴きでした。
どの曲も夫人さんの個性に合ってて可愛かったなぁ。
なんかね、私のイメージでは、
25はプレイボーイの竜人さんに夫人さんたちが振り回されつつも
「しょうがないなぁ♡」って許してあげてるイメージだったの。
だからね、ライブが始まってすぐに、
竜人さんがひざまずいてリングをつけていく姿を見ただけで、
なんだかうるうるしちゃったのですよ。なんでだろね?
どの曲も「聴けてよかったぁ、嬉しい」って思ったんだけどね。
最後の最後。
竜人さんのピアノ演奏ではじまった「ボーイ・アンド・ガール・ラヴ・ソング」
これはずるいよー!!こんなの泣いちゃうよ。
ああ、どこまでも竜人さんはずるい。
そして、これを歌ってもらえる夫人さんたちが羨ましかった 笑。
と、まぁ乙女心は複雑で忙しく、ほんの少ししあわせを分けてもらえた素敵な披露宴でした。
この日の私は、なんだかとても慌ただしくてですね。
朝、お仕事の後に移動しながらDAZNでアビスパ戦を観て…。
いや、なんなら打ち合わせの途中から観てましたけど…。
タクシーの中でも観てましたけど…。
お日様がさんさんと降り注ぐ幕張メッセのベンチで、俺の城後のゴールに歓声をあげ…。
隣でカメラマンさんと電話してたFCスタッフちゃんを、びくっとさせ…。
「思わず声がでちゃったんだよぅ。ごめんね」
って言いながらも顔はニヤニヤしっぱなしで…。
いや!ねぇ!
誰が決めても嬉しいんだけどさ!
でも、俺の城後が決めるとなおさら嬉しいんだよー!
あんな隙間からキーパーの頭越えてスルッと決めちゃうんだもん!
やーん!すごい!戦術とかよくわかんないけど、でもでもすごいのはすごいんだもん!
現地の盛り上がり凄かっただろうなぁ。
あああ、生で観たかったよ。本当に観たかったよ。
Oh my城後したかったよ。博多手一本したかったよ。
お家でテレビでもっかいちゃんと観るんだ!って思ってるのに、
まだ観れてないから私にはまだ楽しみがある!やったね!
…明日(6/21)の天皇杯が観れないのが悔しくて言ってるわけじゃないですよ?いやうそほんとはくやしいほんとはめっちゃくやしい天皇杯みたいよみたいみたいみたいなんで配信ないのなんで?みたいよおおおああああめっちゃみたいなんとかしてよどらえももももおmんnくやしいうわーんなんで中継してくれないのなんでなんでなNうあああああヽ(`Д´)ノウワァァァン
うふふ。
今日も平和でしょう?